お金がないけど式は挙げたい!費用を節約するならどんな点に注目すべきか?
結婚式で何を大切にしているか
お金はないけど式は挙げたい!と思う女性は少なくありません。でも費用が高いなら諦めようかなと悩んでいるカップルは、まずは費用を節約する方法を考えることが大切です。結婚式だからケチくさくやりたくないと考える人は、まず結婚式を挙げる上で何を一番大切にしているかをカップルで話し合う事が大切です。結婚式でおいしいお料理が食べたいならレストランウェディング、可愛いドレスが着たいならドレス以外の金額を抑えたり、持ち込み料やレンタル費用が安い結婚式場やレンタルショップを選ぶなど、節約はいくらでも出来るので、諦める必要はありません。特にここ数年で利用者が増えているのがレストランウェディングとフォトウェディングです。
手作りやインターネットを活用する事も重要
費用を抑えて結婚式をするにあたって、カップルが手作りアイテムを作ったり、結婚式場で発注してもらうのではなく、自分達でインターネットを活用して費用を抑えることも重要です。最近では引き出物などのアイテムもインターネットを使って発注するカップルが増えてきました。持ち込み料は掛からず、式後にゲストの自宅に引き出物一式セットが届くサービスなどがあり、結婚式場を利用するよりも費用を抑える事が出来ます。さらに、フラワーシャワーの代わりにリボンワンズ、演出代を抑えるなら知り合いにウェディングMCをやってもらうなど、工夫をする事で結婚式の費用は大幅に下げる事が出来ます。理想を大切にしたうえで削る所や抑える所は抑えるなどのメリハリが大切です。